MENU

【検証】ASTERRA FX詐欺の疑い|虚偽ライセンスで信用偽装

【検証】ASTERRA FX詐欺の疑い|虚偽ライセンスで信用偽装

ASTERRAでFX取引を始めたら、最初は順調に利益が出ていたのに、高額投資した途端に出金拒否され、「税金や手数料を先に支払え」と要求された挙句、サポートからの返答も途絶えてしまった。

このような被害が急速に拡大しており、「AI技術で必ず利益が出る」という甘い言葉に騙された投資家から悲痛な声が上がっています

詳しく調査してみると、ASTERRAは「金融庁の管轄下にない」「日本居住者を対象としていない」と明言しながら、日本語サイトで積極的に日本人投資家を勧誘するという矛盾した実態が浮かび上がりました。

本記事では、ASTERRAの危険性について詳細な検証結果をお伝えします。

調査の結果を先にお伝えすると、ASTERRAはFX詐欺である可能性が極めて高いという結論に至りました。

それでは、調査で判明した事実を順番に解説していきます。

\ 高額請求被害からの回復実績あり /
バナー画像

ワンダーウォール

  • 1次調査無料
  • 即日調査OK
  • 日本・海外調査対応
  • LINEで無料相談受付中

\24時間365日LINE対応/

この記事の監修者

安田 健司

情報セキュリティ・詐欺検証専門家

情報セキュリティ分野で10年以上の実務経験を持つ専門家。300件以上の詐欺案件を検証・分析し、消費者の皆様を詐欺被害から守る活動を続けています。最新のセキュリティ技術動向も調査し、実務に基づいた現実的なアドバイスを提供しています。

目次

FX詐欺の疑いがあるASTERRAの正体

ここでは、ASTERRAがどのような組織によって運営されているのか詳しく分析します。

ASTERRAは実態不明のFX取引所

ASTERRAの公式サイトを詳細に分析した結果、FXサービスとして必要な情報がことごとく欠落していることが判明しました。

項目内容
名称Asterra International Management Ltd(ASTERRA)
URLhttps://jp.asterraiv.com/
運営会社Asterra International Management Ltd
会社登録国/地域ベリーズ
所在地1884 Drift Wood Bay Street, Belize City, BZ, Belize
代表者名不明
メールアドレス不明
電話番号不明
ライセンス不明

ベリーズに拠点があると記載されていますが、代表者名や連絡先電話番号が一切公開されていません。

必要情報の意図的な隠蔽

公式サイトでは「AI技術による投資サービス」と宣伝していますが、ライセンス情報は一切記載されていません。

さらに、「金融庁の管轄外」「日本居住者は対象外」と明記しながら、日本語サイトで日本人を勧誘している矛盾も見られます。

主な問題点
  • ライセンス情報が非公開で、信頼性を確認できない
  • 日本語サイトで日本人を誘導しているにもかかわらず「非対象」と記載
  • サイト構造が複雑で、規約やポリシーが複数存在
  • 一部は英語表記のままで内容が不統一
  • 同一内容の規約が複数ページに分散し、意図的な情報の分断が疑われる

このような構造は、利用者の混乱を狙った不透明な運営体制を示していると言えます。

ASTERRAの金融ライセンス保有状況を検証

FX取引プラットフォームの信頼性を判断する上で、適切なライセンスの保有は必須条件です。

ASTERRAのライセンス状況について詳しく調査しました。

日本の規制当局への登録状況

金融庁の登録業者リストを確認しましたが、ASTERRAの名前は一切掲載されていませんでした

日本で合法的にFX業務を営むには、金融庁の厳格な審査を通過する必要があります。

無登録での営業は違法行為であり、利用者は金融商品取引法による保護を一切受けられません。

海外ライセンスの実態が不明

ASTERRAの公式サイトやプラットフォームページを詳細に調査しても、具体的なライセンス情報は一切確認できませんでした。

ベリーズでの法人登記は確認できるものの、金融業としてのライセンス取得については全く言及されていません。

正規の金融機関であれば、ライセンス番号や発行機関名を必ず明記するはずです。

第三者機関での評価

金融業者の情報を網羅的に収集している「WikiFX」では、ASTERRAの情報自体が存在しませんでした。

WikiFXは、ライセンスを持たない業者であっても「ノンライセンス」として情報を掲載していますが、ASTERRAについては検索結果すら表示されない状況です。

これは極めて異常であり、運営実態が全く不明であることを示しています。

\ 高額請求被害からの回復実績あり /
バナー画像

ワンダーウォール

  • 1次調査無料
  • 即日調査OK
  • 日本・海外調査対応
  • LINEで無料相談受付中

\24時間365日LINE対応/

ASTERRAのドメイン情報から見える運営実態

ウェブサイトの素性を探る上で、ドメイン登録データは貴重な手がかりとなります。

ASTERRAのドメインを技術的に分析した結果を報告します。

運営者情報の透明性

項目内容
ドメイン文字列ASTERRAIV.COM
ドメイン登録日2023年3月15日
レジストラTUCOWS(リセラー:FlokiNET Ltd)
登録国セーシェル共和国(SC)
登録者情報完全匿名(REDACTED FOR PRIVACY)

2023年3月15日というドメイン取得日から、このサイトが運営開始から2年程度の新興サイトであることが分かります。

金融サービスとしては実績も信頼も築けていない段階です。

登録者、管理者、技術担当の全ての情報が完全に秘匿されており、運営実態を把握することは不可能。

金融サービスを提供する企業がこれほどの匿名性を保っていることは、極めて不自然です。

詐欺サイトに特徴的な登録パターン

公式ドメインの登録にはTUCOWS社が使われていますが、リセラーとしてFlokiNET Ltdが関与している点が極めて重要です。

FlokiNETは匿名性や検閲回避を目的としたサービスで、過去に多数の投資詐欺サイトで悪用された実績があります。

  • リセラー:FlokiNET Ltd(詐欺サイトへの悪用例多数)
  • 登録国:セーシェル共和国(規制が緩く、匿名登記が容易)
  • 出口詐欺型スキームと一致(短期で資金を集め消える手口)

これらの要素は、典型的な高リスク運営の特徴といえます。

\ 高額請求被害からの回復実績あり /
バナー画像

ワンダーウォール

  • 1次調査無料
  • 即日調査OK
  • 日本・海外調査対応
  • LINEで無料相談受付中

\24時間365日LINE対応/

ASTERRAの口コミ・評判では「出金できない」との声あり

ASTERRAに関する口コミや評判について、各種プラットフォームで調査を行いました。

その結果、深刻な被害報告が複数確認されています。

Yahoo!知恵袋での相談事例

Yahoo!知恵袋では、以下のような口コミが確認されています。

kniさん

2023/8/22 10:02

1回答

ASTERRA社のAIを使った資産運用って

口座を作って入金して大丈夫でしょうか?

知恵袋ユーザーさん

2023/8/22 21:25

貴方が質問しているのは以下のサイトの件ですか?

あわせて読みたい

貴方はどういう経緯でこのサイトでの投資を考えているのですか?
誰かに勧誘されているのですか?

仮にこのサイトだとするとこのサイトでの投資はオススメしません。

会社概要のページを見ると

あわせて読みたい

住所はメキシコに近いベリーズという国になっています。そして電話番号がありません。ベリーズの標準語は英語のようですから本当にベリーズの会社ならばサイトが全面的に日本語なのはおかしいです。

これは日本のグループによるサイトでベリーズの住所は架空ではないかと考えざるを得ません。ベリーズの住所が架空ならば本当の連絡先は何も開示されていないことになります。これは明らかに危ないです。
また投資名目で資金を集めるならば日本の金融庁に金融商品取引業者の登録が必要です。この業者のサイトには登録番号が示されておらず、違法な無登録業者の可能性が高いです。

引用元:Yahoo!知恵袋

詐欺相談なびでの口コミ

詐欺相談なびでは、以下のような口コミが確認されています。

25/03/26 14:56:09

Asterra International Management Ltd取引所から出金する際に先に手数料、税金を払う必要があると言われたら詐欺の取引所だと疑ってください。詐欺師達はサイトを作っては短期間で資金を騙し取って逃げるということを繰り返しています。取引を甘い言葉で持ちかけてきてシステム上では利益が上がっているように見せられます。

25/03/25 12:54:01

Asterraは詐欺の取引所なので送金しては駄目ですね

25/03/25 12:42:19

Asterra International Management Ltd取引所は作られたばかりのサイトであることや、リスクが高い取引所と指摘されています甘い言葉で勧誘を受けたことがあるかもしれませんがこの様な話は信用しないでください!情報を十分に調べ、信頼性のあるプラットフォームを選びましょう。

25/03/22 12:00:43

半年位前に、この会社の詐欺にあった者です。20万円です。
書かれているとおり、利益の引き出しを依頼したところ
最初は了解しましたとの回答でしたが、ところ2週間経っても入金されないし
電話で問い合わせたところ、2~8週間かかります、との返事あり
そのうち電話には誰も出なくなり、メールでの督促にも全く回答がありません。
全くの素人が、コロッと騙されましたが、裁判等で費用が掛かっても仕方がないので
生活には不自由していませんので、あきらめています。

25/03/22 11:33:45

Asterra International Management Ltd取引所を仲介した紹介者は2人で一緒に将来の資金を稼ごう!必ず儲かる!出金する際に先に手数料、税金を払う必要があると言われたら危険だと思ってください。怪しいと思ったら相談を!
最初は少額、無料で取引をさせて更に利益をその中で出金をさせて信用させてきます。始め出金できたから大丈夫というのは危険です!

引用元:詐欺相談なび

詐欺被害ジャパンでの口コミ

詐欺被害ジャパンでは、以下のような口コミが確認されています。

25/03/23 17:57:50

Asterra取引所を仲介した紹介者は2人で一緒に将来の資金を稼ごう!必ず儲かる!出金する際に先に手数料、税金を払う必要があると言われたら危険だと思ってください。

怪しいと思ったら相談を!
最初は少額、無料で取引をさせて更に利益をその中で出金をさせて信用させてきます。始め出金できたから大丈夫というのは危険です!

25/03/23 18:00:02

グリフィンアセットマネジメントに騙されました!もう連絡取れません!
返金できませんか!

25/03/25 12:54:26

Asterra International Management Ltd取引所から出金の手続きをしようとすると先に税金(手数料)が必要だとかハッキング・マネーロンダリングの疑いが持たれているなど更にお金を送金を送るように指示をされますが全て嘘の話ですのでご注意してください!

25/03/31 15:15:59

FX投資詐欺Asterra International Management Ltd出金できない

25/04/30 17:00:29

4000万ほど持っていかれました
詐欺です

引用元:詐欺被害ジャパン

これらの証言から、ASTERRAは出金拒否や連絡遮断といった、詐欺取引所に典型的な手口を用いていることが明らかです。

また、「ASTERRAは危険な取引所」「ASTERRA詐欺!」など複数の警告が発せられており、危険度の高さがうかがえます。

報告されている被害パターンをまとめました。

口コミから見えた被害の具体的なパターン
  • 最初は少額で取引させ、出金も成功させる
  • 信用を得たところで高額投資を促す
  • 出金時に手数料・税金の先払いを要求
  • 最終的に出金拒否され連絡も取れなくなる
  • システム上では利益が上がっているように偽装表示

これらの具体的な口コミ情報からも分かるように、ASTERRAは典型的なFX詐欺の特徴を持っており、絶対に利用を避けるべき危険なサイトです。

\ 高額請求被害からの回復実績あり /
バナー画像

ワンダーウォール

  • 1次調査無料
  • 即日調査OK
  • 日本・海外調査対応
  • LINEで無料相談受付中

\24時間365日LINE対応/

ASTERRAのトラブルに巻き込まれた場合の対応策・相談先

ASTERRAでトラブルに遭遇した場合、どのような対処法があるのか詳しく解説します。

最初の出金成功に安心して高額投資してしまった方も、まだ諦める必要はありません。

警察相談における現実的な障壁

ASTERRAの被害を警察に相談する場合、いくつかの障壁があります。

運営実態が全く不明で、ベリーズやセーシェルが拠点と記載されているだけでは、国際捜査の糸口すらつかめません。

実態が完全に詐欺であると証明する資料を作成するのは非常に難しく、一般の方がご自身で対応するハードルは相当高いと言えます

法律事務所利用時の実際の制約

弁護士への依頼も選択肢の一つですが、ASTERRAのようなケースでは大きな制約があります。

最大の問題は、訴訟相手の特定が困難なことです。

仮に海外での訴訟となれば、莫大な費用と時間がかかり、被害額を上回る可能性もあります。

FX取引の技術的側面に精通した弁護士も、限られているのが現状です。

早期対応と証拠保全の重要性

FX詐欺被害対処法フローチャート

⚠️
被害発生
出金拒否等

📞
188番相談
基本アドバイス

🔍
専門調査会社
無料1次調査
最も効果的

⚖️
法的対応
弁護士・警察

ポイント:FX詐欺では早期対応が重要です

被害回復のためには、以下の証拠を速やかに保全することが重要です。

  • 取引画面の全記録(特に初期の出金成功画面)
  • 「必ず儲かる」等の勧誘メッセージ
  • サポートとのやり取り(連絡が取れなくなる前後)
  • 入金記録と送金明細
  • SNSやマッチングアプリでの勧誘内容
  • 虚偽のライセンス表示画面(特にMSBライセンスの誤用)

ドメイン登録から数年経過していても、突然サイトが消える可能性は常にあります。

証拠が消える前に、できる限り多くの情報を保存しておくことが肝心です。

専門調査会社への相談が最も効果的

参考画像

ASTERRAのような複雑な詐欺案件では、専門的な調査技術を持つ調査会社への相談が最も現実的な選択肢となります。

専門調査会社が提供する包括的サポート

  • FX取引プラットフォームの運営実態と関連組織の詳細調査
  • ブロックチェーン技術を活用した送金先の追跡
  • 詐欺を立証する証拠資料の収集と法的分析
  • 同様被害者の情報収集と被害パターンの解明
  • 警察への被害届提出時に必要な証拠資料の作成
  • 弁護士による法的手続きをサポートする詳細な調査報告書の提供
  • 国際的な返金交渉の戦略提案とサポート

専門調査会社は、「最初は出金させて信用させる」という特殊な詐欺手口の調査経験が豊富です。

虚偽のライセンス情報や正規の金融サービスを装った巧妙な手口など、ASTERRA特有の詐欺手法から運営グループの特定につながる手がかりを見つけ出すことができます。

特に重要なのは、調査会社が作成する「被害証明書類」です。

これにより、警察や弁護士への相談がスムーズに進み、被害回復の可能性が格段に向上します。

無料の一次調査では、あなたの被害状況を詳しく分析し、返金可能性を専門的に診断してもらえますよ。

\ 高額請求被害からの回復実績あり /
バナー画像

ワンダーウォール

  • 1次調査無料
  • 即日調査OK
  • 日本・海外調査対応
  • LINEで無料相談受付中

\24時間365日LINE対応/

ASTERRAのFX詐欺について調査してみた結論

ASTERRAのFX詐欺について調査してみた結論

ASTERRAについて徹底的に調査した結果、以下の危険な実態が明らかになりました。

調査で判明した危険な実態
  • 運営会社の代表者名、電話番号、メールアドレスが全て不明
  • 公式サイトにライセンス情報の記載が一切なし
  • WikiFXでも情報確認不可
  • 「金融庁の管轄下にない」「日本非推奨」と明言しながら日本人を勧誘する矛盾
  • ドメイン登録から2年程度の新興サイト
  • 詐欺に多用されるFlokiNETとセーシェル登録の組み合わせ
  • 初期出金で信用させる巧妙な詐欺手口

これらの証拠は、ASTERRAが計画的な詐欺サイトである可能性を強く示しています

しかし、被害に遭われた方も希望を捨てる必要はありません。

専門調査会社の技術により、複雑な国際詐欺案件でも資金回収への道筋をつけることが可能です。

無料診断を活用し、専門家の力を借りて大切な資産を取り戻す第一歩を踏み出してください。

\ 高額請求被害からの回復実績あり /
バナー画像

ワンダーウォール

  • 1次調査無料
  • 即日調査OK
  • 日本・海外調査対応
  • LINEで無料相談受付中

\24時間365日LINE対応/

\関連する怪しい項目はこちら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次